GPSドローンができることと特徴が違うGPSドローンおすすめ3種類

ドローンといえばGPS。

現在、世間一般的に『ドローン』と呼ばれているものは本来『マルチコプター』で、その中でもGPS搭載である程度の自立飛行ができるものを『ドローン』と分類するのが正しいのですが、それはさておき、今回は

  • ドローンのGPSがどのような役目を果たしてくれるのか?
  • おすすめのGPS搭載ドローンは?

といった疑問についてお答えしていきたいと思います。

ドローンにおけるGPSの役割

GPSがドローンの操縦にどのような役に立っているのでしょうか?

そもそもGPSとはGlobal Positioning System(グローバル・ポジショニング・システム)の略で、衛星を使って地球上の現在位置を把握するためのシステムです。

スマートフォンなどにも搭載されており、すでに身近な存在になっていると思います。

「仮にドローンを見失っても探し出すことができる」といったことは想像できるかと思いますが、それだけではありません。

ドローンの種類にもよりますが、GPSを搭載することによって様々な機能が追加されるのです。

それでは以下では、GPS搭載のドローンができることを詳しくみていきましょう。

GPSを搭載したドローンができること

ドローンの種類によっては、GPSがあっても機能として用意されていなかったり、操作性が違ってはきますが、GPSが付いていることにより以下のような機能を持たせることができます。

離陸地点を記憶して戻ってくる

基本的にドローンは目視できる範囲で操縦するべきですが、雲に隠れたり急な突風で流されたりして見失うこともあります。

さらに、途中で機体のバッテリーが切れて墜落…なんてこともあるかもしれません。

そこで役に立つGPS機能がRTH(Return To Home:リターントゥホーム)です。

簡単に言うと、離陸地点をGPSで記憶しており、RTHを使うことで見失ったりしたドローンを帰還させる機能です。

RTHの注意点は直線的に帰ってくるので、途中に木などの障害物があると追突する危険性もあるということです(最新のドローンではセンサーで回避もできます)。

障害物が多い場所でのフライトはRTHには慎重になりましょう。

ドローンの現在位置を把握できる

RTHは見失った機体が戻ってくるための機能ですが、GPSによってドローンそのものの場所を把握することもできます。

国土交通省が出している「無人航空機の飛行ルール」では、目視による操縦が原則ですが、万が一木々などの障害物で機体が見えなくなった時もドローンの居場所が分かるので安心ですね。

ホバリングが簡単になる

もともとラジコンヘリなどの空を飛ぶラジコンは、その場で機体の位置を維持させるホバリングが非常に難易度が高いものでした。

しかし、GPSが搭載されたドローンであればGPSによってその場をキープできますので、多少の風が吹いていてもその場所を維持することができます。

上空は地上からは予想もつかないくらいの強い風が吹いていることがありますが、GPSによって機体が大きく流されて見失うような事故も減らすことができるでしょう。

自動操縦が可能になる

ドローンにもよりますが、送信機の地図からポイントを指定して自動巡回させることもできます。

空撮目的の操縦ではそこまで利用する機能ではないかとも思いますが、定期巡回で監視するなど業務的に利用できる幅が広がりそうですね。

飛行禁止区域が把握できる

ドローンに関わる法律」では、様々な場所での操縦が制限・禁止されています。

そのような場所で飛行させてしまい後々の事故やトラブルに発展しないためにも、GPSによって飛行禁止(制限)区域が送信機などに表示される機能もあります。

さらに最新式のものでは、禁止区域ではそもそもプロペラが回らないというような機能も開発されています。

GPSを搭載した代表的なドローン

いかがでしょうか?

ドローンのGPSによって操縦が簡単になり安定性が出てくることがお分かりいただけたかと思います。

最後に、GPSを搭載したドローンをそれぞれ

  • 高性能
  • 10万円未満
  • 重量200g未満

の特徴ごとにおすすめをご説明していきたいと思います。

DJI Phantomシリーズ|機能に関して申し分なし

DJI Phantom4PRO

空撮用ドローンと言ったらDJI Phantomシリーズと言ってもいいほど高いシェア率と人気を誇ります。

GPSを使った機能についても申し分なく、これから初めてドローンを操縦しようとしている方でも簡単に操縦できるようになるかと思います。

GPSを搭載したドローンができること」でご説明した機能も全て網羅しており、カメラ性能も抜群。高性能だと言っていいでしょう。

問題は値段が高いこと。最新型では20万円以上しますし、一昔前のタイプや中古品でも10万円前後はします。

ただ、本格的に空撮をしたいのであればこれくらいの性能は欲しいところ。ぜひ検討してみてください。

【関連記事】
DJI Phantomシリーズの特徴・価格

DJI Spark|10万円未満のおすすめGPSドローン

DJI Spark

同じくDJIが発売している価格帯の低いドローンが『Spark』です。

5万円台での購入が可能となっており、上のファントムと比べるとかなり手にしやすい価格ですね。

カメラ性能も高くジンバルまで付いていますので、空撮からセルフィーまで十分な活躍をしてくれるかと思います。

しかし、懸念するポイントとしては機体重量が200gを超えていることです。

200gを超えることにより「航空法」によって飛行に制限を受けることが多くなってしまいます。

都市部ではまず許可なしで飛ばせなくなると思ってください(上のファントムも同じです)。

海外や地方であれば制限も少なく、近所でも飛ばしやすいのでおすすめですね。

【関連記事】
DJI Sparkの特徴・価格

ジーフォース HUBSANシリーズ|200g未満のおすすめGPSドローン

HUBSAN

上でお伝えしたように、重量200g以上するドローンは航空法による制限を多く受けてしまいます。

しかし、200g未満のドローンはGPSが搭載されていないことも多いのです。

そこで機体重量200g未満のGPS付きドローンでおすすめなのがジーフォースのHUBSANシリーズです(種類によっては200g以上するものもあります)。

価格も1~2万円台と求めやすく小型で飛ばしやすいので、初心者の練習用としてもおすすめです。

しかし、カメラ性能の低さやジンバルが付いていないことによる画像のブレなど、本格的な撮影には物足りないので、慣れてきたらファントムなどの本格派にレベルアップしていっても良いですね。

まとめ

ドローンにGPSが付いていることにより、操縦が簡単になり安定性が増します。

万が一飛行中にドローンを見失った時もRTHなどで帰還、GPSで捜索もできるので安心ですね。

高価なドローンに関しては、ほとんどの種類でGPS搭載かと思いますが、今回の記事がドローン選びの参考になれば嬉しく思います。